2016年9月26日月曜日

鎌倉YMCA65周年を迎えました

 鎌倉YMCA65周年記念式典がにぎやかに行われました。あいにくの雨模様でしたが、約100人の方にお集まりいただき、とても有意義なひと時を過ごすことができました。
日程:9月24日(土)14:00~16:30 場所:鎌倉恩寵教会
 第一部は記念礼拝です。関田寛雄牧師(日本キリスト教団神奈川教区巡回牧師)をお招きし「あなたの体を献げなさい」と題しお話しいただきました。YMCAの大切にする心の部分を深く学ぶことができました。関田先生、素敵なお話をいただき、本当にありがとうございました。
第二部は、65年が7分間にまとまったスライドショーからスタートです。大きな歓声あり、懐かしむ声あり、現代の道しるべとなる活動、歴史を刻んだ方々をふりかえることができました。

そして、式典を盛り上げてくれたのは鎌倉ゴスペルクワイアの皆様です。式典に花を添えてくれましたね。
第三部は、茶話会として、元主事・館長からメッセージをお話しいただきました。

そして、スタッフだけではなく、地域の皆様、関係団体の皆様とともに歩みを進めてきたことがわかりました。本当にたくさんの皆様にお支えいただき65年の長きにわたる日々を歩んでくることができました。本当にありがとうございます。
これから70年、100年と迎えられるよう、これからも皆様と共に歩んで行きたいと思います。これからもどうぞよろしくお願いいたします。
鎌倉YMCA 65周年記念式典 実行委員長 荒井 仁


2016年9月22日木曜日

【野外活動9月】古き良き水族館、油壺マリンパーク!

 野外活動9月は、アウトリガーカヌーに挑戦する予定でしたが、荒天のため、雨天時プログラムとして「油壺マリンパーク」に出かけました。マリンパークは、1968年に開設された歴史ある水族館となります。最初は、まずカレーライスでパワーアップです。
映画の影響はスゴイですね。「カクレクマノミ・ナンヨウハギ」は、主人公の名前で呼ばれていました。またテレビで捕獲のニュースを見たようで「ダイオウイカは美味しくないよ!」など、子どもたちのお魚博士ぶりには、驚かされました。

また、メガマウスやダイオウ以下の等身大の展示、スケルトンと題し骨格から見る生物の多様性にスポットを当てるなど、「これは何?すごーい!」など、子どもたちが楽しみながら学びを深めていきました。


最近は、お魚のショーを見学できるところが少なくなってきているようですが、見学を通じてお魚の生態を学ぶことができました。
 そして、マリンパークの目玉「イルカ・アシカのパフォーマンス」は、笑いあり、驚きあり、みんな夢中であっという間のショータイムでした。

帰るころには、雨も上がり、ちょっとした時間でオニゴッコなどを楽しみながら、子どもたちはあっという間に仲良くなりました。最後に背比べ、どちらがリーダー・どちらが小学校6年生??ぜひリーダーになって帰ってきてね。
アウトリガーカヌーは、ぜひ再チャレンジしたいと思います。そして、鎌倉YMCA野外活動クラブは、秋も盛りだくさんです。詳細は、もうしばらくお待ち願います。皆様とお会いできるのを楽しみにしております。
鎌倉YMCA 三上 淳(おはなリーダー)




2016年9月19日月曜日

鎌倉YMCA秋の大掃除!

 9月18日・19日において、鎌倉YMCA秋の大掃除が行われました。連休にもかかわらず、YMCAを愛するリーダー・職員が集結し、沢山の人が集う1階を中心に行いました。
さぁペンキ塗り!の前に、壁のホコリをきれいに落とし、塗ってはいけない部分を養生テープで保護します。この作業は、たいへん時間がかかりますが、きれいに仕上げるために丁寧に取り組みました。
出入り口、鎌倉YMCAの顔ですね。ドアを外して慎重に行いました。 

仲良しの二人組、ペンキを塗るときにそんなに近くなくても・・・
1階のトイレも見違えるほどきれいになりました!

外したものは悩みながら(?)も元通りに設置しました。
 そして、汚れがたまったカーペットの取り換えです。掃除をして剥がすところまでは順調でした。
 端の所は、柱があったり、ちょっとした凹凸に合わせて切っていかなければいけません。そんなところも、得意分野を活かし役割分担しながら完成です。最後は、きれいに敷き詰められたカーペットの上で「あぁ、ここで眠れる!!!」と、新品の床を体いっぱいに感じました。
 大活躍のリーダーたち、本当にありがとうございました。さぁ、雨が続いておりますが、リニューアルした鎌倉YMCAにぜひ遊びに来てくださいね。皆様お待ちしております。
鎌倉YMCAリーダー・職員一同

鎌倉YMCA第331回イングリッシュセミナーMind-Body Nutrition

 第331回イングリッシュセミナーは、カナダ出身の、Nancy Kobayashiさんをお招きし行われました。日本人のご主人とご結後1971年に来日、以来45年になるそうです。現在、湘南ポスト(英語によるコミュニティーペーパー)のボランティアやEating Psychology Coachをなさっています。
 趣味はフラダンスです。日本ではまだよく知られていないMind-Body Nutrition という考えですが、健康的な食というのは、半分は口にする食品、他の半分は食に対する考え方や、感情など心の部分から成り立つというものだそうです。
Nancy さんのお話が、参加者の皆様の食生活を見直す機会になったかもしれません。
次回は10月21日を予定しております。
鎌倉YMCA 三上 淳

2016年9月2日金曜日

かまくらっこスイーツフェスティバルの巻

 かまくらっこでは、夏の終わりにスイーツフェスティバルが開催されました。先日すいか割りを行ったのですが「凍らせたらどうなるんだろう?」よしやってみようということで実験開始です。

「かたーい」と言いながらも、「おいしい!!」と、皮まで食べる勢いでほおばっていました。
 そして夏の定番のかき氷づくりです。カルピス・フルーツゼリー・果物の梨などを、凍らせてかき氷を作りました。
手動のかき氷器ですが、みんな一生懸命作ってくれました。おやつは、みんなにパワーを与えてくれますね。
 ↑梨 ↓カルピス
普段、普通に食べたり、飲んだりしているものばかりでしたが、自分たちで工夫することで、美味しく楽しいおやつタイムになりましたね。 


最後に、バケツプリンにもチャレンジ!!!一番うれしいそうなのは、リーダー?!大満足の豪華おやつタイムになりました。ちょっと食べすぎちゃったかな。
鎌倉YMCA みずリーダー



かまくらっこ水遊びの巻

 夏休み終盤、夏バテ知らずの子どもたちは元気に活動を行いました。台風(9号)一過、由比ガ浜の海までお散歩に出かけました。
最初は、わかめの多さにびっくりし、海に入るのに躊躇していましたが、慣れてくるとひざ上まで入っている子どもたちもいました。
 砂浜と言ったら定番?のお城づくりに挑戦。とっても丁寧に作られています。お城の周りに水を流し、橋を架けるなど、細部にこだわりを見せてくれました。

青空もみんなを迎えてくれましたね。この日も元気いっぱい活動した、かまくらっこの子どもたちでした。
鎌倉YMCA みずリーダー